料理をご堪能されるお客様の他、幻想的な空間の中、多くのカップルが結婚式を挙げられています。
創業当初の小林樓。時代は変わっても、伝統・こだわりは今も残る
新潟県見附市に居を構える老舗「小林樓」。
大正四年の創業以来、財界人は勿論、多くのお客様に愛されてきました。
この老舗のおもてなしの心を具体化し、和の料理人の持てる技術の全てを料理に注ぎ込みます。
品揃え、味付け、盛込み全てに、料理人の意地とこだわりがあります。
五感を震わす味わいを、ご家庭に。
食の宝庫、北陸の地元が認めた匠の技をご堪能ください。
小林樓のおせちを手がけるのは3名の料理人たち。
それぞれが得意分野をもち、技術をそそぎ込んでいます。
「伝統技法を守りながら、個性を出すようにしています。
彩りよく、バランスよく、盛り付けにも手を抜きません」
と語るのは洋食担当の高野真也。
ハレの日の正月だからこそ、華やかなおせちで祝ってほしい。
ここには料理人たちの真心が込められています。
豊かな自然に恵まれた地元・越後の顔が見える食材を中心に選りすぐりの高級食材を盛り込むザ・ガーデンプレイス 小林樓のおせち。
素材の美味しさを存分に引き出す切り付け、味付け、出汁加減。
宮内庁御用達の醤油をはじめ、調味料の一滴にまでも心を配ります。
越後の風土と料理人の感性のコラボレイト。
それがガーデンプレイス 小林樓のおせちの神髄。
心浮き立つ美しい盛り付けは、美味を求めたその結実なのです。
大切な人たちと迎える新たな年。
ザ・ガーデンプレイス 小林樓のおせちは、そんな特別な日のために
料理人が厳選素材に向き合い、妙技を尽くした玉手箱のごとく心浮き立つ逸品です。
隙間なく並べられた料理の数々は、どれもが小林樓謹製。
国産牛を贅沢に使ったローストビーフ、お刺身でも食べられる海老を炊いた海老芝煮。
世代を問わず楽しめる、和の伝統に洋の華やぎを加えた料亭のおせちをご堪能ください。